2018年1月27日土曜日

冬の寺「広寿山福聚寺」 2018


 秋の紅葉、春のしだれ桜と毎年訪れているお寺様。
 ふと、冬景色は・・・・
 と、出かけてみました。

 冬のお寺は人の気配もなく、一層静かです。


   黒門、山門です。
   こちらからは普通は入れません。
 






   その奥、不二門。
   通常、閉まっています・・・
   内側からの様子です。





   本堂と開梆(かいぼく)または魚梆(ぎょほう)






        開梆  木魚の原型とも言われているよう・・・
            法要や食事の時を知らせるときに打たれる。
            鮮やかな朱色と形が目をひきます・・・








     寺務所の前の手水鉢
        椿の花の氷中花が出来ていました。






    薄く雪化粧をした広寿山福聚寺もなかなか見れない美しさでした・・・・

               (2018.1.24  撮影)




                  2018.1.27 冬の寺「広寿山福聚寺」

2018年1月26日金曜日

雪の白野江植物公園 2018


 なかなか積雪にはならない北九州、白い世界に憧れさえ抱くのは子供だけでは
 ありません・・・

 昨日からの寒波でうっすらと雪化粧をした白野江植物公園へ出かけました。
 



 






















    冬ぼたんの藁囲いに雪が積もると美しさと愛らしさが増します・・・
    山茶花や蝋梅にも雪をのせて花色に鮮やかさと新鮮さを感じます。

        とても美しい雪化粧の白野江植物公園でした。




                   撮影日 2018.1.24



                     2018.1.26 雪の白野江植物公園

                      

2018年1月23日火曜日

山茶花 2018


 寒々とした冬の時期に鮮やかに咲く山茶花の花。

 昨年の流行語大賞は「インスタ映え」
 山茶花の花は「散り映え」
 花びらは一枚一枚と葉の上や地上に散っても、尚、美しく映える山茶花の花。

     今回は美しく咲く山茶花の花を
             写しました・・・















     





                      2018.1.23  山茶花

2018年1月22日月曜日

溜池の白鳥 2018        


 深坂の森自然公園の溜池には、白鳥が4羽。
 悠々とエメラルドグリーンの水面を滑るように移動します。

 「ため池百選」に選ばれている美しい自然と
    白鳥たちを眺めていると、心が優しくなります・・・

























                    2018.1.22 溜池の白鳥 2018

2018年1月21日日曜日

落  椿 2018


 日本特産の「藪 椿」
 山地や海岸で見かける冬の花。
 ぽとん‼と落ちて「落椿」
 
 椿は数百種の品種が園芸用に改良されているとか・・・
 しかし、私的には「藪椿」が一番美しい。
 「至上の愛らしさ」と藪椿の花言葉にあります。
 
 花の終わりも、なお美しい・・・





















                  
                       2018.1.21 落 椿 2018

2018年1月19日金曜日

枯れ蓮(かれはちす)2018


 冬枯れの蓮田はしずかです・・・













       夏、泥水の中から清らかで美しい花を咲かせる蓮に花
       今は冬、葉は破れ、枯れ蓮となり・・・
                 静かに春を待ちます。



           枯れ蓮 水無き池の 底しずか 







                      2018.1.19 枯れ蓮

2018年1月14日日曜日

冬牡丹 「白野江植物公園」 2018


 春に咲く牡丹を温度調節により、一足早く開花させた冬牡丹
 寒空のなかで防寒の為に藁囲いをして咲いています・・・
 















        「牡丹花は咲き定まりて 静かなり  
  
                  花の占めたる 位置の確かさ」

                             木下利玄









                     2018.1.14   冬牡丹

2018年1月11日木曜日

朝倉市佐田小学校(廃校) 2018


 過疎化で2001年に廃校になりました。
 旧甘木市立佐田小学校。
 現在は、体験宿泊施設「たかき清流館」となり、夏休みには大勢の子供たちが
 目の前の美しい清流の自然のプールで水遊びを楽しんでいました・・・

 北部九州豪雨はここにも被害をもたらしていました。
 施設は見た限りではそう被害の後は見られませんが、清流は見る影もないほど
 濁流により岩がむき出しになり自然のプールは跡形もありません・・・

 4月~10月の期間以外は休業の為、今は閉っていますが、様子が気になっていました。


















    今回は田川から小石原~東峰村~朝倉までを通行止めもあり、少し道を選び
    ながら往復しました・・・

    特に被害が大きく残っていた東峰村付近、行くところどころが想像を超える
    酷い災害の爪痕が多く見られました・・・

    現場を目の当たりにし、被害に遭われた人達の心の痛みを思うと、安易には
    カメラを向けてシャツターを押す気持ちにはなれませんでした。



 










    自然が戻り、皆さん方の生活に笑顔が戻れる日が一日でも早く訪れる事を
    心から祈ります。



                    2018.1.11 朝倉市佐田小学校(廃校)